2025.07.24
2025年8〜9月 夏季限定!夏のお試しキャンペーン

無料空手体験教室
遠山道場では、”初めて”空手を始められる方を応援するため、無料の空手体験教室を開催します。
遠山道場とは
遠山道場は、日本空手 松涛連盟の浦和支部です。
松涛連盟は“型” といわれる伝統の空手道を大切に競技の国際化に応じた組手等の指導も行っている団体です。
指導者派遣や支部の設置は日本各地や世界各国で行っています。
キャンペーン詳細
期間:2025年8月1日〜9月30日
対象:初めて空手を始められる方(年齢不問)
内容:期間中最大4回までビジター利用料(※通常2,500円)無料
対象クラス:ジュニアクラス、基本・型クラス、組手クラス、大人クラス
※定員に達し次第締切となりますので、ご希望の方はお問合せよりお申込みください。
※10月以降継続される場合、Jrクラス または 通常クラスへの会員登録が条件となります

クラスの詳細
ジュニア 未経験者向けクラス
Jr体験会の雰囲気そのままに。まずは習い事や空手道場に通うことに慣れましょう。
簡単なワークアウトや、礼を学ぶこと、またJr体験会の内容で体験したことを中心に学びます。
※経験があるお子さんは、初めから経験者クラスへの参加も可能です。
※未経験のお子さんは、先生から”お墨付き”を頂いてから、経験者向けのクラス(17:30~)に参加が可能となります。


基本・型 クラス
空手道の基本動作や、型を学ぶ時間です。 年齢やレベルに関わらず、全ての方が、ご参加可能です。 基本動作である拳の握り方から始まり、立ち方、突き蹴り、受け技など 空手の基礎を中心とした稽古をします。
仮想の敵に対する攻撃技、防御技を 組み合わせた演舞である「型」を身に着けることが出来ます。


組手 クラス
基本や型の応用となる、組手を学ぶ時間です。 主に2人で相対して行う、空手の練習形式の1つである、組手を中心とした稽古を行います。 代表やコーチの指導の下、ミットを使って実際に、突きや蹴りの練習行っていきます。 経験の近い仲間と向き合い、大人同士、子ども同士など、 より試合や実戦に近い形で、空手の動きを学ぶことができます。


大人 クラス
20:00~21:00は、早い時間の参加が難しい、大人の方中心の稽古時間です。 未経験者の方も、上級者の方も、空手の経験やレベルにあわせた指導を行います。
学生の頃に打ち込んだ経験から、再び空手を始めたいと言う方や 未経験でも空手道の精神にふれながら、汗を流したいと言う方、 様々な方にご参加頂いております。


ジュニア体験会の様子

